広東語講座 Lesson38(2000/12/14)
今日習った言葉や習慣
- 越0黎越:だんだんと、例如)越0黎越好:だんだんよくなる。
越學越だんだん勉強する、越做越だんだん働く、とも使う。
- 估錯:間違える
- 大概明白:大体わかる、逆にわからない時にも使える。便利!
- 成日:いつも、一日。
我成日講錯日文;私はいつも日本語を間違える。
- 紅:紅いだけではなく、人気があるという意味としても使われます。
有幾紅:どのくらい人気がありますか?
好紅:人気がある。
- 利是:お年玉、結婚しないと貰える!20$が相場、常識。
- 發達0拉:やったね!
- 六合彩:ロト
- 聴過未:聴いたことがありますか?
未聴過:まだ聴いていません。
- 琲色:茶色
- 紫色ジーセッ:紫色
- 藍色ラムセッ:紺色
- 波子機:パチンコ、発音の感じも似ています。
- 橙:背もたれのない椅子
量詞について
量詞は、そのものの形状や対象により、大体区別できます。
例えば
- 個go3:人や物、例えば腕時計や箱、小皿、リンゴ
- 隻zhek3:犬や牛という動物、大きなもの、例えば船、それと人間の部位、足、手、目
- 件gin6:事柄、服、バッグ、ケーキ、バナナ
- 位wai2:人や客、尊敬する場合
- 間ga(長い)n1:家や部屋
- 張zho上に¨ng1:紙、テーブル、ベッド、椅子。平たいもの、固いもの。
- 道dou6:門や橋、道に通じるものです。
- 座zho6:山や廟、動かないものです。
- 面min6:鏡
- 餐cha(長い)n1:食事
- 條tiu4:魚、ハンカチ、川、1本道、蛇。長いものです。
- 架ga3:汽車や飛行機。動くものです。
- 粒lap1:米や豆。細かい粒状のものです。
- 塊fa(長い)i3:パン、布、ガラス。薄いもの。
- 陣zhan6:風や雨。天候です。
- 把ba2:刀や傘。握るものです。
- 枝zhi1:ペンや花(一枝)、針。細いものです。
先頭へ
我愛広東語TOP Pageへ
香港TOP Pageへ(フレーム付)
Top Pageへ
Copyrights 1998-
ALL Right Reserved J-941's Works
このページの著作権(アニメGIF,背景のGIFは除く)はJ-941's Worksが所有しております。複製・無断転載はお断りいたします。
また、このホームページの内容、画像を利用して、発生した如何なる障害及び事故についてもJ-941's Worksは一切の責任を負いません。
あらかじめご了解の上ご利用くださいますようお願い申し上げます.