我愛広東語!lesson60


独断と偏見で気に入ったところや失敗したところを書いてみました。
広東語を通じて香港に親しんでもらい、日本を見直してもらいたいと思って掲載しました。

このホームページの情報を利用して、発生した如何なるトラブルにも
J-941's Worksは責任を負いません。

広東語講座 Lesson60(2001/6/14)

今日習った言葉や習慣

邊bin1の使い方
邊個bin1go3:だれ、や 邊度bin1dou6:どこという使い方の他に、
邊bin1+量詞+目的語+係+代名詞+0既or0架、
この〜はだれのものですか?
という使い方があります。
セ0野mat1ye5の使い方
何ですか?の意味の他に、
セ呀mat1a3:セ0野と同じだが、親しい間柄で使う。 外来語
日本語、英語と色々な外来語があります。
日本語から来た外来語もあります。
巴士、的士、小巴などもそうです。


先頭へ
我愛広東語TOP Pageへ
香港TOP Pageへ(フレーム付)
Top Pageへ


Copyrights 1998- ALL Right Reserved J-941's Works
このページの著作権(アニメGIF,背景のGIFは除く)はJ-941's Worksが所有しております。複製・無断転載はお断りいたします。
また、このホームページの内容、画像を利用して、発生した如何なる障害及び事故についてもJ-941's Worksは一切の責任を負いません。
あらかじめご了解の上ご利用くださいますようお願い申し上げます.